【初心者向け】Amazonスポンサープロダクト広告の始め方や運用のコツを解説
更新日:2023年12月22日
Amazonに出品している事業者の方の中には、「スポンサープロダクト広告に興味があるけど、まずそもそもスポンサープロダクト広告ってどんな広告?」や「スポンサープロダクト広告を始めたいと考えているけど、始め方や運用のコツが知りたい...」などと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。今回はそうしたお悩みをお持ちの方に向けて、スポンサープロダクト広告の始め方や運用のコツについて解説します。初心者の方でも分かるように、簡単に分かりやすく解説しているので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
1.
スポンサープロダクト広告とは?・
掲載場所とターゲティング方法・
スポンサープロダクト広告と他のAmazon広告の違い2.
スポンサープロダクト広告のメリット4つ・
商品の認知度アップ・
低予算でも広告出稿ができる・
費用対効果が高い・
分析ツールを活用できる3.
スポンサープロダクト広告の始め方・
1.Amazonセラーセントラルに登録・
2.Amazon広告に登録・
3.セラーセントラルとAmazon広告を紐付ける・
4.キャンペーンの種類を選択・
5.広告グループの設定・
6.広告を配信したい商品の設定・
7.ターゲティングの設定・
8.入札戦略の設定・
9.広告キャンペーンの設定4.
スポンサープロダクト広告の運用のコツ・
商品ページを最適化する・
適切な入札額を設定する・
定期的に広告パフォーマンスを測定する5.
スポンサープロダクト広告についてよくあるQ&A・
スポンサープロダクト広告のデメリットは?・
スポンサープロダクト広告にかかる費用は?・
スポンサープロダクト広告のおすすめの運用代行サービスは?6.
まとめ
スポンサープロダクト広告とは?
掲載場所とターゲティング方法
スポンサープロダクト広告と他のAmazon広告の違い
広告 | 種類 | 掲載場所 | 課金方式 | 出品の必要 | 制作・運用 |
---|---|---|---|---|---|
スポンサープロダクト広告 | 検索広告 | Amazon内 ・検索結果ページ ・商品詳細ページ | クリック課金 | 必要 | 自社(セルフサービス) |
スポンサーブランド広告 | ディスプレイ広告 | Amazon内 ・検索結果ページ ・商品詳細ページ | クリック課金 | 必要 ※ブランド登録も必要 | 自社(セルフサービス) |
スポンサーブランド動画広告 | 動画広告 | Amazon内 ・検索結果ページ ・商品詳細ページ | クリック課金 | 必要 ※ブランド登録も必要 | 自社(セルフサービス) |
スポンサーディスプレイ広告 | ディスプレイ広告 | Amazon内 ・商品検索結果ページの横 ・商品詳細ページ ・カスタマーレビュー ・おすすめ商品の下広告枠 | クリック課金、vCPM(ビューアブルインプレッション) | 必要 ※ブランド登録も必要 | 自社(セルフサービス) |
Amazon DSP | ディスプレイ広告 | Amazon内外 | インプレッション課金 | 不要 | Amazonのエキスパートが運用 |
動画広告 | 動画広告 | Amazon内外 | 形式と枠による | 不要 | 自社またはAmazon |
音声広告 | 音声広告 | Amazon Musicの無料サービス | インプレッション課金 | 不要 | 自社またはAmazon |
関連記事
【初心者でも分かる】Amazon広告の種類やメリット、運用のコツを解説
関連記事
【2024年最新】Amazon DSPとは?仕組みやメリット、始め方を解説
スポンサープロダクト広告のメリット4つ
・商品の認知度がアップ ・低予算でも広告出稿ができる ・費用対効果が高い ・分析ツールを活用できる
商品の認知度アップ
低予算でも広告出稿ができる
費用対効果が高い
分析ツールを活用できる
スポンサープロダクト広告の始め方
1. Amazonセラーセントラルに登録 2. Amazon広告に登録 3. セラーセントラルとAmazon広告を紐付ける 4. キャンペーンの種類を選択 5. 広告グループの設定 6. 広告を配信したい商品の設定 7. ターゲティングの設定 8. 入札戦略の設定 9. 広告キャンペーンの設定
1.Amazonセラーセントラルに登録
・本人確認書類(パスポートまたは運転免許書) ・過去180日以内に発行された取引明細書(クレジットカードの利用明細書、インターネットバンキング取引明細、預金通帳のどれか1つ) ・Amazon購入用アカウントまたはビジネス用のEメールアドレス
2.Amazon広告に登録
3.セラーセントラルとAmazon広告を紐付ける
1. 広告掲載する国を選択する 2. 「セラーセントラルアカウントを持っています」をクリック 3. 紐付け完了
4.キャンペーンの種類を選択
5.広告グループの設定
6.広告を配信したい商品の設定
・検索:商品名やASINで検索して1個ずつ追加する ・リスト入力:ASINを入力して一括で探し出す ・アップロード:CSVファイルをアップロードすることで商品を登録する
7.ターゲティングの設定
8.入札戦略の設定
・アップとダウン(動的な入札額):CVの見込みが高い場合に入札単価を引き上げ、CVの見込みが低い場合に入札単価を引き下げる ・ダウンのみ(動的な入札額):CVの見込みが低い場合に入札単価を引き下げる ・固定入札額:入札単価の引き上げ・引き下げを行わない
9.広告キャンペーンの設定
スポンサープロダクト広告の運用のコツ
・商品ページを最適化する ・適切な入札額を設定する ・定期的に広告パフォーマンスを測定する
商品ページを最適化する
項目 | 最適化ポイント |
---|---|
商品名 | ブランド名や商品名だけでなく、商品の特徴や機能、ユーザーが検索しそうなワードも盛り込む |
商品画像 | 商品を様々な角度で撮影する、動画もあわせて活用する |
商品説明 | 記号を使ったり、箇条書きにしたりと読みやすい文章にする |
適切な入札額を設定する
定期的に広告パフォーマンスを測定する
・ACoS(Amazonの広告費売上高比率) ・入札額 ・インプレッション ・クリック数
スポンサープロダクト広告についてよくあるQ&A
スポンサープロダクト広告のデメリットは?
・利用条件を満たす必要がある ・掲載禁止商品は掲載できない
スポンサープロダクト広告にかかる費用は?
スポンサープロダクト広告のおすすめの運用代行サービスは?
まとめ
よくあるご質問
Q
スポンサープロダクト広告とは?
+
A
スポンサープロダクト広告とは、Amazon内で個々の商品をプロモーションするための広告のことです。
Q
スポンサープロダクト広告の掲載場所は?
+
A
スポンサープロダクト広告の掲載場所は、「検索結果ページ」と「商品詳細ページ」です。
Q
スポンサープロダクト広告のターゲティング方法は?
+
A
スポンサープロダクト広告のターゲティング方法は、大きく分けて「オートターゲティング」と「マニュアルターゲティング」の2種類があります。
Q
スポンサープロダクト広告のメリットは?
+
A
スポンサープロダクト広告のメリットは「商品の認知度アップ」、「低予算でも広告出稿ができる」、「費用対効果が高い」「分析ツールを活用できる」の4つです。
Q
スポンサープロダクト広告の運用のコツは?
+
A
スポンサープロダクト広告の運用のコツは「商品ページを最適化する」、「適切な入札額を設定する」、「定期的に広告パフォーマンスを測定する」の3つです。
著者:EC Kaizen 編集部
【執筆・監修・顧問経歴】 長谷川克己:有名インテリアショップのECやAmazon、楽天市場でのマーケティングを担当